Home > 一貫性の法則
稲葉正毅のメールマガジン
世の中最古の職業は?実は「売る事」そのものでは。世の中の商売は全て「売る事」に繋がります。
その売る方法「マーケティング」を極める事は人生を極める事。
心理学マーケティングをマスターすれば大幅売上アップ!
人間の心が揺れるタイミングを稲葉がわかりやすく解説します!
一貫性の法則とは
人間は自分の行動や意見に【一貫性】を保ちたいという強い欲求があるといわれています。
これは社会で尊敬される人物モデルが「意見と行動に一貫性がある人物」であること、一貫した態度で物事に対処できるということが、社会的に見て価値あることだからです。
逆に一貫していない(意見と行動が違うなど)人物は、軽蔑の対象になってきたことも、私達が【一貫性】に重要視する理由となっています。
人間は一度決定を下したり、ある行動を取ったとき、その立場を持続したい(一貫していたい)と強く思う傾向があります。
これを【一貫性の法則】といいます。
